「お口の個性」に合った咬み合わせを実現~入れ歯~
入れ歯は、失った歯を補うもっとも手軽で一般的な治療法です。荻窪の歯医者「にしざわ歯科」では、患者様のご要望やお口の状態に合わせてさまざまなタイプの中から適切な入れ歯をご提案しています。
入れ歯づくりで大切なこと
きちんと咬める快適な入れ歯を作るためには、歯が抜けた際に失われた顎の骨の一部も容量として計算し、補うことが重要だと当院は考えています。適正な大きさの入れ歯を的確な位置に入れてこそ、正しい咬み合わせを取り戻すことができるのです。「お口の個性」に合わせて作られた入れ歯は舌や唇、頬などに負担をかけることがなく、食事の際には食べ物をうまくすりつぶし、じわっと出る味を楽しむことができます。
歯を失ってもそのまま放置しないでください
虫歯や歯周病、ケガなどで歯を失ってしまった状態を放置するのは大変危険です。そのままにしておくと、となりの歯が倒れ込んで来たり咬み合っていた歯が伸びてきたりして、歯並びや咬み合わせが乱れてしまいます。口腔内のバランスが崩れるとさらに歯を失うリスクが高まり、全身にもさまざまなトラブルを招くことになるので注意が必要です。
荻窪駅から徒歩30秒の歯医者「にしざわ歯科」では、歯を失ってしまった際の治療(補綴治療)として、入れ歯とブリッジをおすすめしています。「奥歯で見えないから」「特に影響がないから」などと言って歯を失った状態を放置せず、できるだけすみやかに治療しましょう。
入れ歯とブリッジのメリット・デメリット
入れ歯について
粘膜で支えるタイプの義歯を装着して、失った歯を補う方法です。入れ歯には部分入れ歯と総入れ歯の2つのタイプがあります。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
ブリッジについて
失ってしまった歯の両どなりにある天然歯を削って支台にし、そこに橋のように連なった技工物(連結歯)を装着して歯を補う治療です。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
保険と自費の入れ歯の違い
入れ歯は保険診療のものと自費診療のものの2種類があります。保険と自費の大きな違いは、使用する素材や技術の選択肢の広さ。保険の入れ歯には自己負担が少ないというメリットはありますが、素材にレジン(歯科用プラスチック)しか使えないうえ技術にも制限があります。一方、自費の入れ歯にはそういった制限がないので、患者様のお口の状態やご要望に適したものが選べます。
保険の入れ歯 |
自費の入れ歯 |
|
---|---|---|
費用 (自己負担) |
安価 一部の自己負担で治療できる |
高価 全額自己負担になる |
素材 | 歯科用プラスチックに制限される | さまざまな素材を制限なく選べる |
製作期間 | 短期間 | 長期間 |
見た目 | 見た目が不自然になり、入れ歯だと気づかれやすい | 入れ歯だと気づかれにくい仕上がりのものも作れる |
装着感 | プラスチック製なので強度を確保するために分厚くなりがちで、違和感が出やすい | 口腔内の状態に合わせて、違和感が出にくいものが作れる |
咬み心地 | しっかり咬めないことがある | よく咬めるものを作れる |
耐久性 | 壊れやすいが修理も簡単にできる | 長持ちするが、修理が難しいものもある |
入れ歯はメインテナンスが大切です
作った時点ではお口にぴったり合っていた入れ歯も、時間の経過とともに合わなくなってしまいます。これは、使っているうちに入れ歯が摩耗して咬み合わせのバランスが崩れてしまうこと、そして加齢などによって口腔内の状態が少しずつ変化していることが原因です。
いつまでも入れ歯を快適に使いたいなら、歯科医院で定期的に調整する必要があります。保険の入れ歯でも自費の入れ歯でも、定期的な調整によって快適な使用感を維持することが可能です。入れ歯が外れやすくなった、ずれて痛みが出るようになった、硬いものを咬みにくくなったという方は、荻窪駅近くの歯医者「にしざわ歯科」へご相談ください。他院で製作した入れ歯のメインテナンスも承ります。
にしざわ歯科の取り扱い入れ歯
レジン床義歯
レジン床義歯は、歯茎などに接する床の部分が歯科用プラスチックによって厚く大きめに作られています。「食べ物の温度が伝わりにくい」「汚れが付きやすい」「違和感を覚えやすい」といった問題はありますが、保険が適用されるので費用が抑えられ、補修しやすいというメリットがあります。
金属床義歯
床が金属でできている金属床義歯は薄く丈夫で、装着感に優れています。咀嚼する際の“たわみ”が極めて少なく、支えている歯に負担をかけにくいことが、最大のメリットです。また、金属は熱伝導性が高いため、食べ物の温度が自然に伝わり、食事がおいしく感じられます。保険は適用されず、費用は高めです。
コーヌスデンチャー
従来の入れ歯のようなバネを使わない入れ歯です。残っている天然歯の形を整え、金属の冠を装着することで支柱のようにし、それを入れ歯の穴にはめ込むことで固定します。審美性・機能性・フィット感に優れた入れ歯です。なお、保険は適用されず、費用は高めになります。
自分の歯のようにしっかり咬める~インプラント~
手術によって顎の骨に人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工歯をかぶせることで失った歯を補う治療です。荻窪の歯医者「にしざわ歯科」では安全を第一に考えたインプラント治療に取り組むため、事前にレントゲンや歯科用CTなどを用いて十分な検査・診断を行い、入念なカウンセリングを経て治療計画を立てています。
インプラント周囲炎について
インプラント治療後に気をつけたいのが、インプラントの周辺に歯周病と同じような炎症が起こる「インプラント周囲炎」です。症状に気がつかないまま放置してしまうと、炎症によって顎の骨が溶けてしまい、せっかく治療で入れたインプラントが抜け落ちてしまうこともあります。インプラント周囲炎の予防には、毎日の丁寧なブラッシングと、定期的な歯医者でのメインテナンスが重要です。