荻窪の歯医者|にしざわ歯科

セラミックやホワイトニングで歯を白く~審美歯科・ホワイトニング~

見た目と機能性を両立した歯科治療~審美歯科~

「銀歯の見た目が気になる」という方に、美しく自然な見た目の詰めもの・被せものなどをご提供するのが「審美歯科」です。単に虫歯を治すだけでなく、見た目まで大切にした治療を行うことで、治療に伴う精神的な負担を軽減し、より豊かで健康的な毎日を送っていただくサポートをします。

にしざわ歯科の審美歯科

にしざわ歯科の審美歯科

一般的な審美歯科治療によく使われる素材「セラミック」は、天然歯のような美しさを持っています。しかし天然歯に比べて硬い素材であるため、咬んだときの強い衝撃で、咬み合う相手の歯や周囲の歯周組織にダメージを与える可能性があります。

そこで、荻窪の歯医者「にしざわ歯科」の審美歯科では、歯の生えている位置やそこにかかる負荷に応じて、「強い力がかかりがちな奥歯には衝撃を優しく受け止める金」「美しさを保ちたい前歯にはセラミック」といったように素材を使い分けます。また、患者さんそれぞれの骨格などに合わせて詰めもの・被せものを調整することで咬み合わせの問題も解決し、より機能的な口腔内環境を整えます。

当院の審美歯科素材

金(ゴールド)

金

歯へのタッチが柔らかく、咬み合わせのズレに金属がつぶれて対応してくれるため、咬み合わせが乱れにくいという特長があります。咬み合わせが乱れにくいということは、ブラッシングしやすくプラークが溜まりにくい環境を保てるため、二次的なお口のトラブルが発症しにくいということです。また、錆びにくく溶けにくいため、歯や歯茎の変色、金属アレルギーを回避することができます。

オールセラミック

オールセラミック

すべてがセラミックで作られ、金属アレルギーの心配がないオールセラミックは被せものとして使用します。天然歯と見間違うような、透明感のある自然な白さが特長です。歯茎が黒ずむこともなく、またプラークや食べ物の色素が付着しにくいというメリットもあります。

ハイブリッドセラミック

ハイブリッドセラミック

レジン(歯科用プラスチック)とセラミックが混合された素材で、オールセラミックと同様に詰めもの・被せものとして使用します。オールセラミックより色調は劣りますが、硬すぎず摩耗しやすいため、咬み合う歯を傷付けにくいのが特長です。

メタルボンド

メタルボンド

金属のフレームにセラミックを焼き付けた「メタルボンド」は、被せ物として使用します。高い耐久性と審美性を兼ね備えている素材です。

「審美歯科」なのに、なぜ金歯!?

「見た目を大切にしながら治療を行う審美歯科で、なぜ金歯を使うの?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。確かに金歯には目立ちやすいイメージがありますが、実のところ、奥歯に使うとほとんど目立ちません。そして何より大切なのが、見た目ではなく「機能性」の面です。セラミックは美しいですが、奥歯に入れるには硬度がありすぎます。柔軟に衝撃を吸収してくれる金は、奥歯に用いるのにぴったりの素材なのです。

どれだけ見た目を整えても、機能性が劣っていてお口の健康を損ねては元も子もありません。当院は素材の性質をきちんと見極め、適材適所に配しながら咬み合う力を調整し、審美歯科治療を通じて快適な口腔内環境を整えることに力を入れています。

美しい白さを取り戻す~ホワイトニング~

ホワイトニングとは、歯を削ることなく白くする施術です。荻窪の歯医者「にしざわ歯科」では、しみにくく効果が長持ちしやすい「FAPホワイトニング」を採用しています。

一般的なホワイトニングのデメリット

一般的なホワイトニングのデメリット

一般的なホワイトニングでは、歯の表面にある有機物を薬品で分解・除去してエナメル質を凸凹状にし、その上に漂白薬を塗布します。そうすることにより凸凹部で光の乱反射が起こり、歯が白く見えるようになるのです。しかし歯に凸凹を作ってしまうため、「神経が刺激されやすい」「不純物が付着しやすく、色の後戻りが早い」という欠点がありました。

FAPホワイトニングの特徴

FAPホワイトニングの特徴

FAPホワイトニングは一般的なホワイトニングと同様にまず歯の表面を凸凹状にしますが、この凸凹部分をそのままにはしません。その上に「フッ化アパタイト(FAP)」という白い強化カルシウムの層を5層ほど重ねて吸着させます。歯や骨によく似た成分のフッ化アパタイトは、ホワイトニング効果の後戻りを防ぎ、白さを長期間維持させるだけでなく、虫歯になりにくい強い歯質を作るというメリットも備えています。

咬み合わせについて、詳しくはこちらから。

にしざわ歯科

〒167-0051
東京都杉並区荻窪5-30-12グローリアビル3F
荻窪駅 南口正面(徒歩0分)

診療時間

マップをアプリでひらく